COMPANY 会社概要

中途採用について

私たちと一緒に働く仲間を募集中!

正社員の募集については下記募集要項をご確認の上、エントリーフォームよりご応募ください。その他、パートなどの募集はハローワークにて公開していますので、求人情報をご確認の上、エントリーフォームまたはハローワークからご応募ください。なお、現在募集している職種以外でも、東京・大阪等からのUターン就職を考えておられる方など、ご相談に応じますのでお気軽にお問い合わせください。

募集要項

正社員
業務用食材卸営業(ルートセールス)、自社製品卸営業(全国法人営業)、生産管理、工務、品質保証、倉庫作業、製品企画マーケティング、製品開発、海外生産管理、海外貿易実務、システム
【業務用食材卸営業(ルートセールス)】
・業務用食材のルート配送・営業(2~4tトラック使用)
・商品仕分け、積込み(冷凍・冷蔵・常温商品)
・注文取り、受領取り など

【自社製品卸営業(全国法人営業)】
・自社製品の全国販売(商品提案・商談)
・展示会出展(商品PR・商談)など

【生産管理】
・カニ製品などの水産加工品およびクリームコロッケなどの調理冷凍食品の製造
・製品の包装・梱包・運搬作業
・製造にかかる工程管理、資料作成 など

【工務】
・工場設備(製造ライン・冷凍設備等)の保守・保全管理全般
・設備の点検・修理
・メンテナンス等の取引業者との折衝など

【品質保証】
・原材料や製品の各種検査、製造ライン・機械のふき取り検査、製品の細菌検査
・自社製品の規格書作成、製造フロー・食品表示の確認
・工場の衛生管理に関する業務 など

【倉庫作業】
・商品の入出庫作業(フォークリフト使用の場合あり)
・荷受け、荷出し、積み替え、ピッキング・仕分け作業 など

【製品企画マーケティング・製品開発】
・市場調査・分析、製品アイデア検討
・製品企画・製品設計
・原材料の計量、クリームソースの煮込み、衣付けなどの試作
・配合表、生産工程表などの資料作成 など

【海外生産管理・海外貿易実務】
・海外協力工場(インドネシア・ベトナムなど)にて、生産現場の立ち会い
・製品の品質管理・指導
・輸出入に関わる書類作成・手続き など

【システム】
・自社および取引先の業務デジタル対応支援
・データベース活用およびその研究
・Microsoftのクラウドサービス活用およびその研究(AzureSQL、PowerApps、PowerBI、CoPilotなど)
・ローコードでのアプリ開発(Magic XPA、PowerAppsを使ったアプリ開発)
【業務用食材卸営業】
豊岡支店(兵庫県豊岡市)、鳥取支店(鳥取県鳥取市)、津山支店(岡山県勝田郡)、米子支店(鳥取県米子市)、松江支店(島根県松江市)、出雲支店(島根県出雲市)

【自社製品卸営業】
安来支店(島根県安来市)、東京支店(東京都港区)

【生産管理・工務・品質保証】
安来工場(島根県安来市)、境港工場(鳥取県境港市)、ミートセンター(鳥取県米子市)、鳥取ファクトリー(鳥取県鳥取市)

【倉庫作業】
豊岡支店(兵庫県豊岡市)、鳥取支店(鳥取県鳥取市)、津山支店(岡山県勝田郡)、米子支店(鳥取県米子市)、松江支店(島根県松江市)、出雲支店(島根県出雲市)、安来CS(島根県安来市)、境港FAZ(鳥取県境港市)

【製品企画マーケティング・商品開発・海外生産管理・海外貿易実務】
本社(鳥取県米子市)、安来工場(島根県安来市)、境港工場(鳥取県境港市)、鳥取ファクトリー(鳥取県鳥取市)

【システム】
本社(鳥取県米子市)および鳥取県内・島根県内事業所
(主たる勤務地は相談可能です)

※受動喫煙対策あり:屋内禁煙
(出雲支店・安来支店・境港工場は喫煙専用室設置)
※転勤の有無は選択コースによる、転勤の範囲は本社含む各支店・工場
経験や能力等を考慮し決定します。
8:30~17:30
※実働8時間、休憩1時間
※配属部署によりシフト勤務・休日出勤の可能性あり
※短時間勤務も応相談(パート)
時間外手当、通勤手当、業務負荷手当、コース手当、資格手当、地域手当 他
※選択コースによりコース手当の金額は異なります
※地域手当は、豊岡・津山・東京勤務の場合に支給
年1回(6月)
年2回(7月・12月)
日曜・祝日、その他月4回程度、盆、年末年始【年間休日122日】
年次有給休暇(全日・半日)、誕生日休暇・アニバーサリー休暇などの特別休暇
※有給休暇:入社6ヶ月後10日付与、最大20日
各種社会保険完備
※短時間勤務(パート)の場合は、週所定労働時間数等により各種保険適用します。(雇用保険・健康保険・厚生年金)
確定拠出年金、従業員持株会、積立NISA制度、社員表彰制度、社食サービス(びずめし)、福利厚生サービス(ライフサポート倶楽部)、GLTD保険、資格取得支援制度 など
4つの働き方コースから転勤・職種異動の有無を希望できる制度。個々の事情に合わせて「安心して働ける職場」の実現を目的に導入しました。キャリアプラン・ライフステージに対応した働き方の選択を希望できます。

(○:有、×:無)
1.総合コース:転勤○/職種異動○
2.地域限定コース:転勤×/職種異動○
3.業務限定コース:転勤○/職種異動×
4.地域業務限定コース:転勤×/職種異動×

※地域限定コースの場合、転居を伴う異動なし(ただし、転居を伴わない支店・工場への拠点異動の可能性あり)
※業務限定コースは当社規定の職種範囲外の職種異動なし
書類選考、適性検査、面接(複数回予定)