COMPANY 会社概要

新卒採用について

私たちと共に山陰・日本・世界における
“食”の未来を支えていきませんか?

募集要項

2024年度新卒採用

食品卸営業/メーカー営業/生産管理/工務/商品開発/品質保証/管理部/システム

2024年3月に大学院・大学・短大・専門学校・高等専門学校を卒業見込みの方、または卒業後3年以内の方
【食品卸営業(地域営業)】
外食・中食・給食などの得意先から受注、伝票起票、品揃え、配送。メニュー提案や商材情報の提供なども実施。冷凍食品や一般食品、飲料、厨房関連食品などあらゆる食材を取り扱い、各営業エリアに営業活動を行う。

【メーカー営業(広域営業)】
“さんれいフーズブランド”の製品のカニを中心とした水産加工品や、クリームコロッケなど調理冷凍食品を、全国の食材問屋・量販店などに販売。また、東南アジアや北米の日系スーパーや日本食レストランなど、海外販売も行う。東京・安来を拠点に、北海道から沖縄まで営業活動を行う。

【生産管理(国内・海外)】
国内:国内工場(境港・安来)にて、水産加工品(カニのむき身)や調理冷凍食品(カニクリームコロッケなど)の製品製造、生産工程の管理や原料管理などを行う。
海外:国外に長期出張し、海外協力工場にて技術指導や生産管理を行う。

【工務】
工場設備の保守・保全管理全般に従事。製造ラインなどの工場設備の点検・修理やメンテナンス等の取引業者との折衝を行う。

【商品開発】
商品企画・設計から販売促進までの自社製品・OEM 製品の企画開発業務。 消費者のニーズと自社の強みを合わせた製品開発を行う。

【品質保証】
製品を安心安全にお客様に届けるため、全品検査を実施。美味しさだけでなく、お客様からの信頼につなげるため品質の追及を行う。

【管理部】
総務・人事・経理など、会社全体の管理を行う。営業などの部門や働く社員を支える。

【システム】
業務改善や生産性向上を目指した業務アプリの開発・運営、システム基盤の設計・構築・運用などを行う。
【食品卸営業】
米子支店(鳥取県米子市)、鳥取支店(鳥取県鳥取市)、松江支店(島根県松江市)、出雲営業所(島根県出雲市)、津山営業所(岡山県勝田郡勝央町)、豊岡営業所(兵庫県豊岡市)

【メーカー営業】
安来営業所(島根県安来市)、東京営業所(東京都新橋)

【生産管理・工務・商品開発・品質保証】
安来工場(島根県安来市)、境港工場(鳥取県境港市)

【管理部・システム】
本社(鳥取県米子市)

※受動喫煙対策あり:屋内禁煙
8:30~17:30
※実働7時間40分、休憩80分
※配属部署によりシフト勤務の可能性あり
【総合コース】
大学・大学院・既卒:月給205,400円
短大・専門・高専卒:月給195,000円
(コース手当含む)

【地域限定コース/業務限定コース】
大学・大学院・既卒:月給198,400円
短大・専門・高専卒:月給188,000円
(コース手当含む)

【地域・業務限定コース】
大学・大学院・既卒:月給195,400円
短大・専門・高専卒:月給185,000円

*営業・生産管理は別途業務負荷手当支給
※地域限定コースは転居を伴う転勤なし(ただし、転居を伴わない異動の可能性あり)
※業務限定コースは当社規定の職種範囲外の職種異動なし
※津山営業所、豊岡営業所、東京営業所勤務の場合は別途遠隔地手当支給
時間外手当、通勤手当(上限3万円)、コース手当、業務負荷手当、資格手当、遠隔地手当、住宅手当、家族手当 ほか
年1回(6月)
年2回(7月・12月)
日曜・祝日、水曜or土曜(月3回程度)、盆、年末年始【年間休日108日】
年次有給休暇(全日・半日)、誕生日休暇・アニバーサリー休暇・産前産後休暇・介護休暇などの特別休暇
各種社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災)
確定拠出年金、従業員持株会、永年勤続表彰・社員表彰制度、積立NISA制度、特別休暇制度、福利厚生サービス(ライフサポート倶楽部・びずめし)など
新入社員集合研修、現場研修、フォローアップ研修
階層別・職種別研修
通信教育奨励制度(通信講座/eラーニング)
4つの働き方のコースから転勤・職種異動の有無を希望できる制度。
・ 総合コース [ 〇 〇 ]
・ 地域限定コース [ 〇 ✕ ]
・ 業務限定コース [ ✕ 〇 ]
・ 地域業務限定コース [ ✕ ✕ ]
左:転居を伴う転勤
右:職種変更を伴う異動

個々の事情に合わせた「安心して働ける職場」の実現が目的。人生のステージ対応した働き方の選択を希望できます。
採用の流れ
1エントリー
リクナビまたは当サイトのエントリーフォームよりエントリーを受付します。
エントリーいただいた方には採用情報を随時ご案内します。
2合同説明会/個別説明会参加(任意)
※説明会参加は必須ではありません。
※日程・申込方法等は当サイト「インターンシップ・会社説明会」ページまたはリクナビよりご確認ください。
3当社指定履歴書提出
当社指定履歴書を応募締切りまでに郵送ください。
※応募締切り:4月4日(火)必着
※提出先:総務人事グループ 採用担当:佐野まで
4一次選考
WEB適性検査とWEB面接を行います。
5二次選考
個別面接と作文試験を行います。
6最終選考
役員面接(集団面接)を行います。
7内定

※採用フローは目安のため、変更となる場合があります。
※一次選考~内定まで約2ヶ月(予定)

当社指定履歴書
当社指定履歴書ダウンロード

※必ずA3サイズで印刷してください。
※印刷ができない場合は、コチラからご連絡ください。ご自宅に当社指定履歴書を送付いたします。

選考日程について

詳しい採用選考の日程は、履歴書をご提出いただいた方にご案内いたします。

説明会の開催予定は当サイト「インターンシップ・会社説明会」ページまたはリクナビをご覧ください。