0%
思い出の味は、ここから。

株式会社さんれいフーズ 50th未来へのメッセージ

おかげ様で、株式会社 さんれいフーズは
創立50周年を迎えました。

これもひとえに皆様のご支援と
ご厚誼の賜物と深く感謝しお礼申し上げます。
今後とも末永いご支援のほど、
よろしくお願い申し上げます。

SCROLL

さんれいフーズグループ社員によるこれからの未来へ向けたメッセージです。

“他の社員のメッセージを見る“のボタンをクリックすることで
メッセージがランダムに切り替わります。

  • --
    --
    ----
  • --
    --
    ----
  • --
    --
    ----
  • --
    --
    ----
  • --
    --
    ----
他の社員のメッセージをみる

社長よりご挨拶
創業50周年に寄せて

1972年4月に山陰冷食として創業し、半世紀食品事業を続けることができたのは、支えていただいた全ての方々のお力があってこそだと存じます。心より感謝申し上げます。

日本における冷凍食品事業が拡大したのは、1964年に東京オリンピックの選手村食堂で冷凍食品が利用されたことがきっかけと言われ、その後外食産業になくてはならない商材として加速度的に市場が成長しました。

創業社長の並河純は、時代の流れを的確に把握し、自らの事業活動の中核とする覚悟を持って冷凍食品事業を開始しました。2022年現在、さんれいフーズを中心とした食品グループ5社が50年間でゼロから現在の規模まで拡大した事実は創業時の情熱と信念が脈々と受け継がれた結果だと思います。

「VUCAの時代」と呼ばれ、未来予測の困難な現在を迎え、次の50年に向けてさんれいフーズもまさに舵をきるタイミングです。環境変化に適合し持続可能であるためには、これまで形成されたDNAを守りながらアップデートしなければなりません。

食を扱う企業として、どんな経路を辿っても必ず「誰か」の口に商品が届きます。その「誰か」に「美味しい」「楽しい」「嬉しい」を届け続けたい、そんな食への思いをDNAに加えていきたい。

「さんれいフーズの強みはなんですか?」「社員全員が食を大好きなことです!」。遠くない将来、そう言える企業体になっていたい。そのためにも、我々一人ひとり自らが、食を通じた暮らしを味わい尽くし、豊かさへの共感の輪を広げる所存です。

今後も「食が大好きな仲間」として、末永く宜しくお願い申し上げます。

代表取締役社長 並河 元

50周年記念MOVIE 「⼭陰の踊り⼦」篇

私たちは「おいしいを作る人」の幸せと「笑顔で食べる人」を
これからもずっと支えて包みこんでいきたい。
山陰の風になって、笑顔と未来をお届けしたい。
“思い出の味は、ここから“お届けしていきたい。
コンテンポラリーダンスを踊る(舞う)女性は、
コーポレートカラーの赤いドレスを着た
さんれいフーズの化身です。
山陰の風となって、50年の感謝と未来への希望と願いを
力強く表現しました。

さんれいフーズ50年の歩み

1970年代

  • 19724
    山陰酸素工業(株)の液体窒素冷凍部門(開発課)が独立し、米子市博労町にて、株式会社 山陰冷食 設立(資本金200万円 従業員数7名)
  • 19731
    松江営業所開設
  • 197310
    (株)山陰冷食安来工場として、冷凍食品の製造を開始
  • 19778
    出雲営業所開設
  • 197810
    本社及び米子営業所(現:米子支店)を米子市旗ヶ崎に移転
  • 19796
    北陽中食合併、乾物販売開始

1980年代

  • 19815
    (株)セブンアローフーズ(SAF)設立
  • 19869
    運輸事業開始(丸錦運輸株式取得、現:ヤマサン物流(株))
  • 19874
    東京事務所開設
  • 19876
    韓国取引開始
  • 198710
    「株式会社さんれい」として生産部門を分離独立(資本金1,000万円)
  • 19886
    出雲営業所を出雲市長浜町に新築移転
  • 19887
    (株)さんれい(現:(株)さんれい製造)境港工場建設
  • 19897
    米子営業所(現:米子支店)新築移転

1990年代

  • 19913
    中国との取引開始(現地公司で水産品を加工)
  • 199110
    松江営業所を松江市矢田町に新築移転
  • 199111
    安来第2工場完成
  • 19954
    旧株式会社山陰冷食と旧株式会社クメザワが合併し、株式会社さんれいフーズとなる。
  • 19991
    (株)島水より商事部門を譲受し、島根さんれい株式会社を設立
  • 19999
    (株)さんれい製造 境港新工場竣工、境港魚市場仲買権取得
  • 199910
    「朝競!」シリーズ販売開始(PB)
  • 20005
    中国人研修生(技能実習生)受入れ開始

2000年代

  • 20024
    創立満30周年記念式典祝賀会(米子国際ホテルにて)
  • 20032
    本社及び米子営業所(現:米子支店)新社屋竣工移転
  • 20044
    (組織再編)広域販売及び海外原料取引部門をさんれい製造に移管し、製販一体の新体制スタート
  • 20072
    鳥取市に(株)マルテSFを設立。(株)マルテ及び(株)マルテフードビジネスより惣菜仕出事業を譲り受け事業開始
  • 20097
    安来工場HACCP取得。主信水産食品㈱と取引開始(韓国紅ズワイ)
  • 20098
    インドネシアでの委託加工開始
  • 201010
    米子酒販を吸収合併、酒類販売事業を継承、ビッグジャンボリー2010開催

2010年代

  • 20118
    豊岡営業所完成、養父市から移転
  • 20126
    かに屋がつくったかにクリームコロッケ発売
  • 20131
    ミートセンター完成、市場内旧本社から移転
  • 20152
    音声認識システム(ボイスピッキング)導入、さんれいフーズ「ワークライフバランスポリシー」発表
  • 201510
    Oishii JAPAN(シンガポール)初出展
  • 201712
    経済産業省「地域未来牽引企業」に選定
  • 201810
    鳥取支店を新築移転
  • 20209
    並河 元社長就任

2020年代

  • 20214
    メディカルグループを設置、福岡営業所開設、/さんれい製造組織統合(組織再編)、マルテSFは新事業として「冷食製造事業」プロジェクトをスタート
  • 202110
    駒谷珈琲事業譲受、福知山珈琲ロースタリー開始、CVSチェーン店にて「境港産 紅ずわいがにのクリームコロッケ」が、2022年2月末までの期間限定で販売
  • 20226
    「Sanrei Dinner Invitational Premium2022」を3年ぶりに開催

「幸せをめぐらせよう。」

「地域へ貢献する」という思いを継承し、
地域に根ざして日々の生活を支え続け、
輝く未来を創造する企業グループであること。

この理念こそが、
同じグループ社員として、
わたしたち一人ひとりが地域に対して示す
山陰酸素グループの立場であると考えます。